飼料用米等水田作を活用した乳牛の飼養管理技術の開発

課題名 飼料用米等水田作を活用した乳牛の飼養管理技術の開発
研究機関名 長野県畜産試験場
研究分担 酪農肉用牛部
研究期間 継H22~26
年度 2012
摘要 目的:泌乳牛における飼料用米の飼料特性を解明し最適な配合割合を検討する。また、トウモロコシサイレージと乾草の代替として高消化性スーダン型ソルガムサイレージ、ビール粕等を用いた自給飼料多用型発酵TMRを調製し、高泌乳と適正な繁殖サイクルを維持できる飼料給与メニューを開発する。 
、成果:圧ぺん加工した飼料用玄米を乾物中11%および22%混合した発酵TMRの発酵品質は良好で、採食性および乳生産にも問題がないことを確認した。
カテゴリ 加工 飼育技術 飼料用米 飼料用作物 水田 ソルガム トウモロコシサイレージ 乳牛 繁殖性改善

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる