課題名 | 新規参入経営支援のための経営管理技術の開発 |
---|---|
課題番号 | 2012020344 |
研究機関名 |
農業・食品産業技術総合研究機構 |
研究分担 |
迫田登稔 |
協力分担関係 |
日本政策金融公庫農林水産事業本部 日本GAP 協会 |
研究期間 | 2011-2015 |
年度 | 2012 |
摘要 | 農業法人における労務管理に関するポイントや留意点の摘出に関しては、土地利用型を中心とする10法人における従業員に対する職務満足度分析の結果から、中堅層で職務満足度が低い傾向にあること、また、部課制をとれない組織では、様々な単位ごとに担当者を決め、一定の権限と目標を付与して仕事をさせることが重要になることを明らかにした。 標準財務指標を組み込んだ経営診断手法の構築と生産工程管理の特徴と課題の抽出に関しては、a)農林水産省の農業経営統計調査の個票データを用いて、営農類型・地域・規模・品目別の標準財務指標と、作目別の技術指標を作成し、それらを基に、経営類型別の標準財務指標を組み込んだWeb版「農業経営診断サービス」を開発した。b)日本GAP協会と連携して、JGAP認証農場164社へのアンケート調査を実施し、従業員の自主性の向上、従業員の責任感の向上、資材の不良在庫の削減などの効果を具体的に明らかにするとともに、GAP導入による経営改善効果と農場生産工程管理のポイントを整理したパンフレットを作成した。 |
カテゴリ | 管理技術 管理システム 経営管理 経営診断 診断技術 水田 輪作 |