促成ナス病害の省力的な総合防除技術の確立

課題名 促成ナス病害の省力的な総合防除技術の確立
研究機関名 高知県農業技術センター
研究分担 病理担当
研究期間 新H25~28
年度 2013
摘要 目的:効果的かつ省力的な薬剤処理方法を開発するとともに、環境制御や生物農薬を組み合わせた総合防除体系を確立する。
、成果:黒枯病菌の薬剤耐性は、全てチオファネートメチル耐性であり、ジエトフェンカルブに複合耐性を示す菌株も確認された。すすかび病菌のSDHI剤への薬剤耐性は、ボスカリドのみに耐性を示す菌株と、ボスカリドとペンチオピラド両剤に弱い耐性を示す菌株が確認された。熱回収型換気装置を用いて施設内湿度を低下させることで、すすかび病の発病が抑制された。施設の内張などに用いるフィルムの透湿性を調査した結果、フィルムの種類により差が認められた。
カテゴリ 病害虫 環境制御 総合防除技術 なす 農薬 防除 薬剤 薬剤耐性

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる