課題名 | 周年飼料生産を行うための飼料用大麦品種の育成(育成系統の九州北部への適応性、生産性、栄養価等の評価) |
---|---|
課題番号 | 2012020989 |
研究機関名 |
農業・食品産業技術総合研究機構 福岡県農業総合試験場 |
研究期間 | 2011-2014 |
年度 | 2012 |
摘要 | 九沖農研が育成中の飼料用大麦「西海皮67号」の収量性は市販品種と同等以上で優れており、温暖多雨地域特有の播種後の長雨条件下でも良好な出芽勢と耐倒伏性、多収性を示した。かび毒蓄積量低減が期待できる裸性系統の中では「羽系B0927」が最も多収で皮性系統に近い収量性を示した。各系統とも飼料品質は優れており、チモシー乾草を上回る栄養価(TDN)であった。 |
カテゴリ | 大麦 飼料用作物 多収性 播種 品種 |