暖地2年4作体系における地下水位制御による水稲・小麦品質向上技術の開発

課題名 暖地2年4作体系における地下水位制御による水稲・小麦品質向上技術の開発
課題番号 2012021226
研究機関名 (独)農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター
研究期間 2010-2014
年度 2012
摘要 FOEAS圃場の排水機能は施工後3年目に著しく低下したが、補助孔の再施工により回復することが分かった。また、FOEASの活用により、耕耘作業に好適な土壌硬度への制御(土壌貫入抵抗の低下)が可能であることを明らかにした。暖地乾田直播水稲の安定化技術については、播種後に地下水位を0cmに上昇させることにより水稲苗立ちが促進され、同時にイネ科雑草の発生も増加したが、慣行の除草体系により雑草防除が可能なことを明らかにした。小麦の安定多収・高品質化については、FOEAS圃場を常時排水で管理することにより目標収量が確保できること、及び、雑草発生が減少し、除草剤の効果が高まることを明らかにした。さらに、開花期追肥と組み合わせることによりタンパク含有率が向上し、高品質小麦の生産が可能なことを明らかにした。
カテゴリ 病害虫 FOEAS 乾田直播 小麦 雑草 除草 除草剤 水稲 播種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる