課題名 | 冬季の道産葉菜類供給強化に向けた無加温ハウス生産流通体系の確立、1)道北地域における冬季野菜生産 、 技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
地方独立行政法人北海道立総合研究機構農業研究本部上川農業試験場 |
研究分担 |
地域技術G |
研究期間 | 継H26~28年 |
年度 | 2014 |
摘要 | 目的:多雪寒冷な上川地域における葉菜類の冬季生産技術確立へ向けて、無加温ハウスで栽培可能な品目を選定し、播種・定植時期、保温方法などの栽培管理についても検討する。、経過:圃場試験における耐寒性調査では,結球レタス,みずな,春菊を除き,概ね栽培可能と考えられた。リーフレタスについて,9月下旬~10月中旬定植で1月下旬の収穫となった。こまつなについて9月下旬~10月上旬は種で12月以降収穫が可能となり,特に1月以降株重が増加した。、 |
カテゴリ | こまつな 栽培技術 耐寒性 播種 みずな リーフレタス レタス |