カラマツ中大径木による心持ち平角材の利用拡大技術の開発

課題名 カラマツ中大径木による心持ち平角材の利用拡大技術の開発
研究機関名 地方独立行政法人北海道立総合研究機構森林研究本部林産試験場
研究分担 製品開発グループ
研究期間 新27-29
年度 2014
摘要 目的:品質の確かな梁・桁としてのカラマツ心持ち平角材の乾燥・加工技術を開発し、併せてその利用推進に向けた各種住宅技術開発を行い、道産森林資源の活用と地域産業の振興を目指す。、期待される成果:付加価値の高い新たな木材製品の開発により製品の多様化を図り、カラマツ製材のうち建築用製材比率31%の達成に貢献する。製材工場における新たな乾燥材の生産・加工にかかるコストを明確にして、低減策等を提案する。住宅におけるカラマツ心持ち材の利用拡大に向けた住宅技術開発を行う。
カテゴリ 加工 乾燥 コスト

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる