核果類新品種の育成               1 モモ新品種の育成              (1) 果実品質に優れる品種の育成

課題名 核果類新品種の育成               1 モモ新品種の育成              (1) 果実品質に優れる品種の育成
研究機関名 山梨県果樹試験場
研究分担 落葉果樹育種科
研究期間 継S63~              
年度 2014
摘要 4組合せの交雑を実施し、371個の核を獲得した。平成25年度交雑実生は緑枝接ぎした後、56個体を定植した。 実生の選抜では145個体について果実調査を行い、1個体を一次選抜した。「19-3(なつっこ×ちよひめ)」は「日川白鳳」より5日程度後に成熟する早生個体で、花粉を有し、無袋でも着色良好であった。7年生原木(おはつもも台)において、果実重は280g程度と「日川白鳳」に比べやや小さいが、糖度は13%程度と高く食味も良好である。本個体を「モモ山梨19号」とする。
カテゴリ 栽培技術 新品種 品種 もも 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S