課題名 | 豚に関する素材開発研究、(1)豚の繁殖管理向上技術 |
---|---|
研究機関名 |
長野県畜産試験場 |
研究分担 |
養豚養鶏部 |
研究期間 | 継H25~29 |
年度 | 2014 |
摘要 | 目的:繁殖母豚の産子数の増加を目的として子数が多い血統の種豚および輸入精液導入による種雌豚の改良を行っていく。飼養管理面においては繁殖母豚の妊娠期に粗飼料およびビタミンを含む飼料給与によって、母豚の栄養および繁殖性改善を図り、産子離乳頭数および離乳時体重増加効果への影響を検討する。、成果:繁殖母豚(試験区3頭、対照区2頭)を用いて白ワイン粕サイレージ給与試験を実施したところ、濃厚飼料の採食率は試験区の方がやや高く、体重推移についても、分娩から離乳までに試験区は15.4%の増加、対照区は2.0%の減少が観察された。繁殖母豚(試験区4頭、対照区4頭)を用いて、葉酸・ビオチンを多く含むビタミン剤を配合した飼料の給与試験を実施したところ、総産子頭数は試験区11頭、対照区8.5頭と試験区の方が平均2.5頭多かった。 |
カテゴリ | 飼育技術 繁殖性改善 豚 ワイン |