地域資源を活用した省エネ・省コスト・高付加価値型の水産業・水産加工業の実用化・実証研究

課題名 地域資源を活用した省エネ・省コスト・高付加価値型の水産業・水産加工業の実用化・実証研究
課題番号 2014027310
研究機関名 独立行政法人水産総合研究センター
岩手県水産技術センター
大船渡魚市場株式会社
大船渡湾冷凍水産加工業協同組合
有限会社三陸とれたて市場
協同組合マリンテック釜石
三陸いりや水産株式会社
公益財団法人岩手生物工学研究センター
国立大学法人東京海洋大学
北海道立工業技術センター
株式会社フロンティアエンジニアリング
国立大学法人北海道大学
ニチモウ株式会社
国立大学法人広島大学
株式会社西日本流体技研
独立行政法人 水産大学校
国立大学法人 岩手大学
釜石湾漁業協同組合
フジデノロ株式会社
大和製衡株式会社
水産総合研究センター,泉澤水産,釜石ヒカリフーズ,ニレコ,川秀,井戸商店
研究期間 2012-2017
年度 2014
摘要 本研究では、①LED漁灯や小型漁具を活用した漁業体系の改良による漁獲~水揚げ~出荷までの鮮度低下の防止、②畜養技術の適用化による付加価値向上、③新たな低温管理技術,一次加工技術,品質情報管理システム構築のための新型ICTツールの導入・適用化による水揚げ後の鮮度低下防止、④通電加熱技術等の適用化による付加価値向上、⑤地域水産資源を使った新規加工食品の開発、の実証研究を行い、省エネ・省コスト・高付加価値型の実用化技術体系を確立する。
カテゴリ ICT 加工 管理技術 管理システム 高付加価値 コスト 出荷調整 省エネ・低コスト化

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる