課題名 | もち米の飼料特性解明と乳牛への給与技術の開発 a.飼料用もち米の消化特性とエネルギー価の解明 |
---|---|
課題番号 | 2014027426 |
研究機関名 |
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 農業・食品産業技術総合研究機構 |
研究期間 | 2010-2014 |
年度 | 2014 |
摘要 | もち米のエネルギー価と給与上限の給与での乳牛の血中代謝産物への影響を調べるために、ホルスタイン種泌乳牛4頭を用いた飼養試験を行なった。給与飼料はトウモロコシ、大豆粕およびチモシー乾草を乾物比で30、15、56%混合した基礎飼料と基礎飼料に粉砕もち米を27%混合した試験区とした。その結果、もち米の可消化養分総量は90.5%、可消化エネルギーは16.1MJ/kg、代謝エネルギーは14.6MJ/kgでトウモロコシとほぼ同等で、つるち米ともち米で栄養上の差はないことを明らかにした。もち米を27%含む飼料を給与した乳牛の血清代謝産物は総コレステロール濃度をの除き標準値内にあった。総コレステロールの低価は栄養不足や肝機能の低下の指標であるが、別の肝機能の指標であるASTやγ-GTPは正常値、エネルギー不足の指標である遊離脂肪酸は平均値よりやや低く問題がなく牛群特有のものと考えられることから、もち米はうるち米と同様に飼料として利用できることが明らかになった。 |
カテゴリ | 飼料用作物 大豆粕 とうもろこし 乳牛 |