課題名 | Ⅰ 経営の規模拡大や収益力の強化に向けた研究の推進、[2] 畑作物の高品質・高生産技術の確立、1 畑作物の安定生産技術の確立、(3) 小麦新品種「さとのそら」の晩播栽培技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
水田利用 |
研究期間 | 継H26~H29 |
年度 | 2015 |
摘要 | 出穂期~収穫時期の4月下旬~5月下旬が高温・多日照で推移した平成27年産の「さとのそら」の晩播栽培では、播種量8㎏/10a+基肥窒素8㎏/10a+追肥窒素4㎏/10a(茎立期施用)及び、播種量 12㎏/10a+基肥窒素8㎏/10a+追肥窒素4㎏/10a(茎立期前15日施用)によって、子実の外観品質が良好で、子実収量が標準区より10%以上多かった。 |
カテゴリ | 規模拡大 経営管理 小麦 栽培技術 新品種 播種 |