課題名 | 変動気象に対応可能な水稲高温障害早期警戒・栽培支援システムの開発、(4)メッシュ農業気象データを利用した地温推定および肥料溶出の推定 |
---|---|
研究機関名 |
新潟県農業総合研究所 |
研究分担 |
農研機構 岩手県立大 作研セ |
研究期間 | 継H26~28 |
年度 | 2015 |
摘要 | 目的:メッシュ農業気象データや作物生育予測による高温被害早期警戒情報と品質低下を防ぐ栽培管理技術を結びつけた気象対応型栽培管理支援システムの構築を目的とする。ここではメッシュ農業気象データの気象項目から地温を推定し、現地圃場での適応性を検討すると共に、有機質含有肥料の窒素無機化パターンを明らかにし、推定地温条件下における窒素無機化パターンの比較を行う。、成果:水田水温の推定モデルから地温を推定した結果、実用的な精度で地温推定可能であった。また、有機質含有肥料のN溶出パターンも実測とほぼ一致し、メッシュ農業気象データから有機質含有肥料の溶出を推定できることが示唆された。 |
カテゴリ | 高温対策 栽培技術 水田 水稲 生育予測 |