核果類新品種の育成、1 モモ新品種の育成、(1) 果実品質に優れる品種の育成

課題名 核果類新品種の育成、1 モモ新品種の育成、(1) 果実品質に優れる品種の育成
研究機関名 山梨県果樹試験場
研究分担 落葉果樹育種科
研究期間 、継S63~
年度 2015
摘要  4組合せの交雑を実施し、451個の核を獲得した。平成26年度交雑実生は緑枝接ぎした後、53個体を定植した。、 実生の選抜では97個体について果実調査を行い、2個体を二次選抜、16個体を継続、花粉の無い個体や枯死を含む116個体を淘汰した。新たに二次選抜系統としたのは「モモ山梨15号」と「モモ山梨17号」である。、 「モモ山梨15号」は「川中島白桃」の前に成熟する中生個体で、花粉を有し、食味に優れていた。「モモ山梨17号」は「日川白鳳」とほぼ同時期に成熟する硬肉モモで玉張りよく、食味は「日川白鳳」より優れていた。、
カテゴリ 栽培技術 新品種 品種 もも 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S