核果類新品種の育成、2 スモモ新品種の育成

課題名 核果類新品種の育成、2 スモモ新品種の育成
研究機関名 山梨県果樹試験場
研究分担 落葉果樹育種科
研究期間 継S63~
年度 2015
摘要  早生品種の育成と高品質な品種の育成を目標とした6組合せの交雑を行い、557個の核を獲得した。平成26年度交雑実生は緑枝接ぎした後、15個体を定植した。、実生の選抜では結実した73個体について果実調査を行い、1個体を一次選抜、12個体を継続、枯死を含む64個体を淘汰とした。一次選抜とした「20-10(12-41×レッドエース)」は「貴陽」と「太陽」の間に収穫となる中生系統で、果皮全面が紅色に着色した。果実重は140g程度とやや小さいが食味がよかった。本個体を「スモモ山梨32号」とする。
カテゴリ 栽培技術 新品種 すもも 品種 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる