課題名 |
輸出入植物検疫処理の円滑化等に資する新たなくん蒸技術の確立 |
研究機関名 |
長野県果樹試験場
|
研究分担 |
環境部
|
研究期間 |
新H27~29 |
年度 |
2015 |
摘要 |
目的:モモ等の生果輸出で問題となる害虫を抑制する栽培技術を開発するとともに、ヨウ化メチルやリン化水素によるくん蒸技術を確立する。、成果:モモ園におけるアザミウマ類の発生消長を調査し、検疫上問題となるのはミカンキイロアザミウマであることを明らかにした。リン化水素くん蒸処理により、果実品質が劣ることを示した。
|
カテゴリ |
害虫
栽培技術
植物検疫
もも
輸出
|