課題名 | ギフアブラバチの大量増殖と生物農薬としての利用技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
岐阜県農業技術センター |
研究分担 |
環境部 |
研究期間 | 完H25~27 |
年度 | 2015 |
摘要 | 目的:甘長とうがらし栽培で、ジャガイモヒゲナガアブラムシを代表とする大型アブラムシに防除効果が期待できる在来天敵ギフアブラバチを用いた防除技術の開発を行う。、計画:①ギフアブラバチに対する化学農薬の影響を解明する。②農薬登録を取得する。③甘長とうがらしにおけるギフアブラバチによる、防除体系を開発する。、成果:甘長とうがらし栽培におけるアブラムシ類対策として、天敵ギフアブラバチを利用した防除体系を開発した。天敵をバンカー法と組み合わせて使用することで、一回の放飼で栽培期間を通した防除が出来、殺虫剤に頼らないアブラムシ防除法が確立できた。 |
カテゴリ | 病害虫 とうがらし 農薬 ばれいしょ 防除 |