課題名 | Ⅰ-2 消費者ニーズにマッチした所得向上に寄与する新品種の迅速な開発と普及定着 [7] 水稲・畑作物の新品種育成、選定及び栽培法の確立 2 落花生等畑作物の新品種育成、選定及び栽培法の確立 (2)サツマイモ優良品種の選定と栽培法の確立 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
畑地利用 |
研究期間 | 継H28~R2 |
年度 | 2019 |
摘要 | 青果用6系統を供試して調査した結果、黄肉色系統では「関東155号」及び「九州192号」、紫肉色系統では「作系67」の合計3系統が外観品質、収量性等が優れたため、次年度に継続調査とした。また、「ベニアズマ」の丸いもについて、生育初期においては土壌水分条件が発生に及ぼす影響は小さいことが明らかとなった。ただし、乾燥条件では収穫が遅れた場合等に丸いも等の形状不良の発生リスクが増加し、いも数の減少が見られた。 |
カテゴリ | 乾燥 新品種 新品種育成 水稲 品種 |