課題名 | Ⅰ魅力ある特産熱帯果樹の周年生産モデル確立に向けた生産技術開発 1カンキツ類の小笠原における生育特性の把握 (1)「小笠原オレンジ」有望系統の繁殖方法の検討 |
---|---|
研究機関名 |
東京都小笠原亜熱帯農業センター |
研究分担 |
東京都小笠原亜熱帯農業センター |
研究期間 | 継続H29-R3 |
年度 | 2019 |
摘要 | 目的:小笠原諸島特有のカンキツ品種「小笠原オレンジ」について農業センターで収集した4系統から硫黄島由来I系統を優良系統として選抜した。本報ではI系統の繁殖方法について検討する。 成果:小笠原オレンジI系統の育苗は接ぎ木が適し,取り木は適さない。用いる台木としては,「ブンタン」,「ダイダイ」ともに利用可能である。 |
カテゴリ | 育苗 台木 接ぎ木 繁殖性改善 品種 ぶんたん その他のかんきつ |