2 家畜家禽の飼養管理技術の向上 (1) 乳用牛の生涯生産性向上のための管理技術の検討 10)省力化を担保した丈夫な乳用後継牛を育成する高度哺乳プログラムの開発

課題名 2 家畜家禽の飼養管理技術の向上 (1) 乳用牛の生涯生産性向上のための管理技術の検討 10)省力化を担保した丈夫な乳用後継牛を育成する高度哺乳プログラムの開発
研究機関名 千葉県畜産総合研究センター
研究分担 乳牛肉牛研究室
研究期間 完H30~ R2
年度 2020
摘要  中鎖脂肪酸による効率的な高栄養哺乳、酪酸ナトリウムによる小腸機能発達および酪酸エステルによる反芻胃発達促進の組み合わせによる哺育を実証し、哺育終了時平均体重を120㎏以上に高め、乳用子牛の疾病等による損耗率を50%低減し、初回分娩月齢の2か月早期化を可能とする哺育プログラムの開発を試みた。
 その結果、高栄養哺乳プログラムを前倒し早期離乳させても、現行の高栄養哺乳プログラムと同等の発育が可能であり、さらに代用乳に中鎖脂肪酸を添加することにより哺育期の炎症抑制効果や、成長因子分泌効果の可能性が示された。また、中鎖脂肪酸を添加した代用乳にさらに酪酸を添加することにより、糞スコア低下の傾向が見られた。
カテゴリ 管理技術 飼育技術 省力化

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる