課題名 | 県産畜産物の有利販売を支援するための技術開発 1 県産畜産物の有利販売を支援する技術開発 (1) マーケティング調査手法による畜産物の有利販売支援技術の確立 イ 畜産物の購買行動分析に関する研究 |
---|---|
研究機関名 |
神奈川県畜産技術センター |
研究分担 |
企画指導部・企画研究課 |
研究期間 | 完H28~R2 |
年度 | 2020 |
摘要 | 要約:県内在住30~60代女性2,394人を対象にWEBアンケート調査により産地、畜産物の特徴、場面により購入価格の違いを検証した。鶏卵、豚肉でそれぞれ産地3水準特徴3水準、価格6水準を組合せたプロファイル(仮想商品)を作成し、どれも買わない、を加えた4選択から回答してもらい選択型コンジョイント分析を行った。同価格での購入確率は、産地では「国産」より「神奈川県産」、特徴では鶏卵は「薄い」より「濃い」、豚肉は「柔らかい」より「うま味が多い」、場面では「普段、利用する時」より「ちょっと贅沢な気分になりたい時」に購入確率が高くなり、鶏卵では卵黄色の特徴、豚肉では場面で購入確率の差が大きかった。 |
カテゴリ | 鶏 豚 |