1.環境変動に対応した安定生産技術の開発 2)遺伝子診断によるキク、トマトなどの重要病害診断技術の開発 ①薬剤検定法の確立および有効薬剤の検索 ①ー2)トマト葉かび病に対する薬剤防除試験

課題名 1.環境変動に対応した安定生産技術の開発 2)遺伝子診断によるキク、トマトなどの重要病害診断技術の開発 ①薬剤検定法の確立および有効薬剤の検索 ①ー2)トマト葉かび病に対する薬剤防除試験
研究機関名 奈良県農業研究開発センター
研究分担 環境科
研究期間 継R1~R5
年度 2020
摘要 [目的]トマト葉かび病に対する殺菌剤のほ場レベルでの評価
[方法]県内生産地で発生している殺菌剤耐性菌についてほ場レベルでの各薬剤の防除効果を確認する。
[結果]殺菌剤耐性トマト葉かび病菌に対して、ラリー、トリフミンなどDMI剤の治療剤と、ダコニール、ベルクートなどの予防剤が有効であった。また、培地上で感受性低下が確認されたアミスターとアフェットは、ほ場レベルでも防除効果が低下していることが確認された。
カテゴリ きく 診断技術 耐性菌 トマト 防除 薬剤

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる