課題名 | 美の国からのヘルス& ビューティフーズ発信 |
---|---|
研究機関名 |
秋田県総合食品研究センター |
研究分担 |
食品生物機能
グループ |
研究期間 | 新R3~R5 |
年度 | 2021 |
摘要 | 健康で生き生きとした生活を送るためには、日々の食事や生活習慣が大切である。本課題では、健康な生活を食の面から支えるため、県産農林水産物の機能性に関する科学的根拠を確立し、健康および美容効果のある食品や保健機能食品を開発することを目的とする。 具体的には、県産農林水産物の有効性や機能性を評価し、美白やシミ・しわ等の肌トラブル、冷えやほてり、便通等に効果のあるものを発掘する。また、有効成分や安全性について科学的根拠を明らかにし、保健機能食品の開発に繋げる。さらに、県内食品企業の女性従事者ネットワーク「あきたふうどミーティング」の活動と連携して、ヘルス& ビューティ(あきたH& B )フーズ開発を目指す。 |
カテゴリ | 機能性 ふう |