木製の摩擦を用いた高剛性接合部の開発

課題名 木製の摩擦を用いた高剛性接合部の開発
研究機関名 富山県農林水産総合技術センター
研究分担 木材研究所 木質構造課
研究期間 継R2~4
年度 2021
摘要 木ダボの縦圧縮を用いたボルトによる摩擦接合は、高い接合剛性が得られるが最大耐力は木材の横圧縮となるため低めとなる。そこで、木ダボに高い耐力を有する広葉樹を用い、また、施工性の改善のため接着剤を用いたない接合法について検討した。木ダボにはカエデおよびナラを用い、オーブンで乾燥収縮させた状態でスギ材に挿入し、2面せん断接合試験を実施した。その結果、接着剤を用いたくても高い剛性と耐力が得られた。
カテゴリ かえで 乾燥

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる