無核性カンキツ「瑞季」等の高品質安定生産技術の確立

課題名 無核性カンキツ「瑞季」等の高品質安定生産技術の確立
研究機関名 高知県農業技術センター  果樹試験場
研究分担 栽培育種
研究期間 新R3~6
年度 2021
摘要 目的:ブンタン新品種「瑞季」等の施設栽培技術を確立する。また、新品種に適応した貯蔵技術を開発する。
成果:施設栽培時における「瑞季」、「汐里(仮称)」、「ボナルーナ(仮称)」の高接ぎ2年目の樹体特性が明らかとなった。省加温施設栽培での収穫時期は、「瑞季」が1月中旬以降、「汐里」が12月上旬以降と考えられた。1月中旬収穫の「瑞季」は貯蔵庫でタイベックを被覆して貯蔵することにより、3か月後の食味が優れることが明らかとなった。
カテゴリ 施設栽培 新品種 高接ぎ ぶんたん 保存・貯蔵 良食味 その他のかんきつ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる