水稲・麦・大豆の原種・原々種圃設置事業       

課題名 水稲・麦・大豆の原種・原々種圃設置事業       
研究機関名 佐賀県農業試験研究センター
研究分担 作物部
研究期間 継S29~
年度 2021
摘要 目的:佐賀県主要農作物種子生産基本要領に基づき、水稲・麦・大豆の原々種および原種を生産し、本県の山麓地~平坦地に適応する奨励品種の純度を保持する。
成果:
1)原々種生産
(1) 水稲:5品種(天使の詩60㎏、さがびより261㎏、山田錦58㎏、さがの華55㎏、
佐賀70号32㎏)
     生産量  合計466㎏
(2) 麦類:6品種(シロガネコムギ513㎏、はる風ふわり330kg、サチホゴールデン653㎏、はるか二条1015㎏、しらゆり二条584㎏、きぬもち二条1140㎏)
     生産量  合計4,235㎏
(3) 大豆:1品種(フクユタカ423kg)
     生産量  合計 423㎏

2)原種生産
(1) 水稲:5品種(ヒノヒカり600㎏、さがびより1,548kg、たんぼの夢979kg、佐賀67号432㎏、ホシユタカ 30kg)
     生産量  合計3,589㎏
     夢しずく6,000㎏、ヒヨクモチ2,100kgを現地委託
(2) 麦類:3品種(さちかおり1389kg、くすもち二条926㎏、煌二条959㎏)
     生産量  合計3,274㎏
シロガネコムギ18,000kg、チクゴイズミ4,500㎏、ミナミノカオリ4,087kg、
はる風ふわり 6,300kg、サチホゴールデン10,000kg、はるか二条12,800kg、
しらゆり二条2,900kgを現地委託
(3) 大豆:フクユタカ(9,900kg)、佐大HO1号(326kg)を現地委託
カテゴリ 水稲 大豆 品種 もも ゆり

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S