課題名 | マルチ環境下における土壌の養水分変動と作物生産 |
---|---|
課題番号 | 1992000112 |
研究機関名 |
農業研究センター(農研センタ) |
研究分担 |
土壌肥料・土壌改良研(土壌改良班) |
研究期間 | 新H04~H10 |
年度 | 1992 |
摘要 | 野菜生産では多肥により土壌養分が富化し、過剰の養分は作物に吸収・利用されずに溶脱し、地下水汚染等の問題を起こしている。一方、野菜生産において近年増えてきたマルチ栽培は溶脱防止に有効と考えられるが、マルチ下の土壌環境については充分に解明されていない。そこで、マルチ下の土壌養水分変動を明らかにしモデル化を行うとともに、土壌水分変動の制御等を活用して、肥料の利用率向上と環境への溶脱の少ない高品質栽培技術の確立を図る。初年度はライシメータを用いマルチ栽培下の土壌水分変動と温度分布、緩効性肥料の溶出過程を測定する。また、土壌水分と施肥条件を変えた栽培試験を行い、土壌水分が施肥効率と野菜収量・品質に及ぼす影響を明らかにする。 |
カテゴリ | 肥料 管理技術 高品質栽培技術 診断技術 施肥 土壌環境 |