オオムギ縞萎縮及びオオムギマイルドモザイクウイルスの系統診断技術および抵抗性検定法の開発

課題名 オオムギ縞萎縮及びオオムギマイルドモザイクウイルスの系統診断技術および抵抗性検定法の開発
課題番号 1992000150
研究機関名 農業研究センター(農研センタ)
研究分担 病害虫防除・ウイ防除研(ウイルス班)
研究期間 新H04~H06
年度 1992
摘要 縞萎縮病抵抗性オオムギ品種が各地で発病した問題に対処するため、病原性の異なるオオムギ縞萎縮及びオオムギマイルドモザイクウイルスの系統を分離し、その特性を解明し、系統診断技術を確立し、日本各地での両ウイルス系統の分布状況を調査する。さらに、抵抗性品種を侵すウイルス系統の病原性遺伝子とオオムギの抵抗性遺伝子との関係を解析し、系統分化に対応しうるように抵抗性検定法の改良を目指す。また、これらの知見を基に抵抗性品種のり病化の機構の解明を試みる。
カテゴリ 病害虫 萎縮病 大麦 害虫 管理技術 診断技術 抵抗性 抵抗性遺伝子 抵抗性検定 抵抗性品種 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる