畑地における養分フローの予測モデルの開発(127)

課題名 畑地における養分フローの予測モデルの開発(127)
課題番号 1993000111
研究機関名 農業研究センター(農研センタ)
研究分担 土壌肥料・畑土肥研(土壌肥料班)
研究期間 継H04~H10
年度 1993
摘要 畑地において、土壌の機能及び作物の機能を活用した生態系調和型の低投入農業システムを確立するためには、物質循環の高度化に基づいた良質な土壌ストックの形成と土壌養分フローの制御が重要になる。特に、畑地への有機物還元における養分フローの制御にあたっては、養分移動・溶脱サブモデル、作物生育・養分吸収サブモデル、土壌窒素無機化サブモデル等、これらの組み合わせによる土壌養分フローの予測モデルを開発する必要がある。今年度は、水分移動モデルの各種土壌への適用を検討した。土壌pFデータからパラメーターを求め、シミュレーションを行った結果、各層位における推定値と実測値の相関係数は灰色低地土、淡色黒ボク土で高い値が得られたが、赤色土では推定値と実測値の相関係数は低かった。
カテゴリ 肥料 管理技術 診断技術 ストック 土壌環境

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる