小麦の早生品種の育成(141)

課題名 小麦の早生品種の育成(141)
課題番号 1993002376
研究機関名 東北農業試験場(東北農試)
研究分担 作物開発・麦育種研
研究期間 継S58~H99
年度 1993
摘要 南東北に適する早生、良質、多収品種を育成するために、早生、多収、うどんこ病抵抗性のフクホコムギに東北農試育成高品質系統の5品種・系統を交配した。低アミロースの関東107、113号に東北農試育成高品質系統の7品種・系統のF1世代7組合せ、オーストラリア、九州等の品種を片親としBF3世代3組合せ、関東103号を片親としたBF4世代3組合せを岩手県立農試県南分場で育成し、早生・良穂系統を選抜した。東北農試では、フクホコムギを片親としたF1世代5組合せ、F3世代7組合せを養成し、F1世代5組合せ、F3世代5組合せ7系統を選抜した。4年度は、F1世代5組合せ、F2世代6組合せを東北農業試験場畑地利用部(福島)で、早生、品質に重点を置いた試験を行っている。
カテゴリ うどんこ病 小麦 抵抗性 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる