課題名 | 麦類の遺伝資源情報の収集と利用(9) |
---|---|
課題番号 | 1994000008 |
研究機関名 |
農業研究センター(農研センタ) |
研究分担 |
(麦育種班)作物開発生理品質・小麦育種研麦育種法研麦品質研(麦育種班品質評価班) |
研究期間 | 継S56~H08 |
年度 | 1994 |
摘要 | 育種関係3研究室および品質関係1研究室が小麦・大麦の特性調査と増殖を担当した。麦品質研ではドイツから新規導入した303品種の一次特性調査と品質特性調査を、麦育種法研では大・小麦各325品種のうどんこ病抵抗性調査を、小麦育種研ではオーストラリア・ブルガリア等から導入した87品種の一次特性調査と耐病性調査を、大麦育種研ではポーランドより導入した系統および育成系統等124品種・系統の一次特性調査と縞萎縮病・うどんこ病抵抗性・秋播性調査を実施した。それらの結果はパスポートデータと種子とともに生物研ジーンバンクに送付した。 |
カテゴリ | 育種 萎縮病 遺伝資源 うどんこ病 大麦 小麦 抵抗性 品種 |