耐雪性イタリアンライグラス品種の育成(27)

課題名 耐雪性イタリアンライグラス品種の育成(27)
課題番号 1995002640
研究機関名 北陸農業試験場(北陸農試)
研究分担 水田利用・飼料作物研
研究期間 継S62~H08
年度 1995
摘要 積雪地の転換畑に適した耐雪・耐湿性品種を育成するために、1989年より育成してきたF5世代の122母系を用い、1993年8月に選抜圃場においては耐湿性の簡易評価法により選抜した幼苗を個体植えし、後代検定圃場においては同122母系を条播した。翌春、越冬性、雪腐病の人工接種試験結果及び後代検定による乾物収量に基づき母系選抜を行なった。母系内からは草型、出穂期、倒伏性によって78個体を選抜し、F6世代種子を採種した。また、耐湿性機構の解明のために、ワセアオバを供試し、湛水処理後の根のタンパク質の変化を二次元電気泳動法で分析した。その結果、湛水処理により特異的に誘導あるいは増加する5つのポリペプチドが検出された。
カテゴリ イタリアンライグラス 水田 耐湿性 多収性 評価法 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる