柔軟物の物性とそのハンドリングのための研究(217)

課題名 柔軟物の物性とそのハンドリングのための研究(217)
課題番号 1995003164
研究機関名 九州農業試験場(九農試)
研究分担 畑地利用・作業シス研
研究期間 継H06~H08
年度 1995
摘要 柔軟物として重量野菜であるスイカを対象とし、収穫、搬送作業時にスイカの損傷と関係の深い各種物性値の測定と、損傷発生メカニズム等を解明し、作業機設計に不可欠な物性値からの指針を得るとともに、最適なハンドリング手法を確立する。スイカの赤道面と極面を圧縮した場合、損傷発生時の圧縮力の差はなかった。圧縮による損傷限界値は、応力ではなく圧縮力・圧縮面積や変形量で判断するのがよかった。収穫後1日目と7日目のスイカを比べた結果、損傷時の圧縮力は1日目は7日目の半分以下で変形量も少なく、収穫直後の方が損傷を受けやすかった。スイカの重量と破壊時の推定最大加速度の関係は、重量が大きいほど破壊加速度が小さくなった。
カテゴリ 乾燥 重量野菜 すいか 品質保持

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる