積雪寒冷地受託型水田輪作営農指標の策定(119)

課題名 積雪寒冷地受託型水田輪作営農指標の策定(119)
課題番号 1996002644
研究機関名 北陸農業試験場(北陸農試)
研究分担 地域基盤・経営管理研
研究期間 完H06~H07
年度 1996
摘要 本研究では、北陸地域の水田受託型営農主体を対象に輪作営農の技術的・経営的指標を策定した。まず、新潟県K町の集団転作の成立条件として、全町レベルでの転作団地の設定と集落間調整、転作作物の栽培者への18,000円/10aの助成金の交付が重要であった。その中の事例を基に、経営規模60ha(水稲48ha、大麦-大豆12ha)、基幹的男子労働力5名、大型トラクタ、高速田植機、乗用管理機、自脱型コンバイン、大麦・大豆用耕耘同時一工程施肥播種機等を活用した営農モデルを策定した。同時に、パソコンによる水田輪作評価システムを開発するとともに、それによって経営指標を試算し、さらに営農モデルの成立条件として転作作物の単収と助成金水準を明らかにした。本研究の成果は、水田輪作の作業計画、機械装備、生産費等の情報を提供する。上記の水田輪作評価システムの操作性の拡充、水稲栽培の多様化への配慮が課題として残されており、8年度からは総合的開発研究「新用途畑作物」に引き継ぐ。
カテゴリ 大麦 経営管理 作業体系確立 水田 施肥 大豆 播種 輪作

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる