小麦の遺伝資源の再増殖(15)

課題名 小麦の遺伝資源の再増殖(15)
課題番号 1996002240
研究機関名 東北農業試験場(東北農試)
研究分担 作物開発・麦育種研
研究期間 継S58~H12
年度 1996
摘要 "農業生物資源研究所で保管している日本及び外国の100品種の種子増殖を行った。発芽は良好で、越冬前は暖かく順調に生育した。根雪期間は66日間(1月6日~3月12日)と短かったため、寒雪害は少なかった。赤さび病に抵抗性の品種が多く、またうどんこ病の発生は認められなかった。発芽不良の品種や、寒雪害の被害の大きい品種も認められなかった。出穂期、成熟期の遅い品種は、早めに収穫した。小麦調査基準に則り調査し、遺伝資源調査基準に変換し、農業生物資源研究所に報告し、種子の移管を行った。"""
カテゴリ 遺伝資源 うどんこ病 小麦 抵抗性 発芽不良 品種 品種開発

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S