課題名 | そばの機械化適応性、良質多収品種の育成(78) |
---|---|
課題番号 | 1997003287 |
研究機関名 |
九州農業試験場(九州農試) |
研究分担 |
作物開発・資源作物研 |
研究期間 | 継H04~H13 |
年度 | 1997 |
摘要 | ソバの機械化適応性、良質多収品種の育成を交雑育種法、系統分離育種法および突然変異育種法を用いて行った。系統育種法ではF4の26系統を選抜した。集団育種法では、F4で16個体、F3で140個体を個体選抜した。前年度交配した6組合せのF2からF3種子を得た。温室内で交配した5組合せのF1から隔離栽培によってF2種子を得た。系統分離育種法では、在来種から78個体を選抜した。突然変異育種法では、γ線を照射した集団から105個体を選抜した。 |
カテゴリ | 育種 加工 機械化 需要拡大 そば 品種 |