圃場データの分散型マッピング手法の開発

課題名 圃場データの分散型マッピング手法の開発
課題番号 1997000292
研究機関名 農業研究センター(農研センタ)
研究分担 機械作業・水田機化研
研究期間 新H09~H14
年度 1997
摘要 圃場間や圃場内の土壌条件等のばらつきの情報はこれまでほとんど省みられていなかったが、DGPS(ディファレンシャルGPS測量)と、GISやFISデータベースの発展により、ばらつき情報を容易に管理することができるようになった。そこで、こうした技術と栽培技術を結びつけて、目的に応じて作物生産を管理するための手法を開発する。そのため、圃場における土壌条件等の作物生産にとってもっとも基本的な情報の収集を機械化および自動化し、データを圃場別や土壌条件別の分散データベースに統合するとともに、データを圃場別、種類別にマップ化し、使いやすいものにしてユーザー(研究者や農家)に提供する技術の開発を行う。
カテゴリ 機械化 栽培技術 GPS データベース

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S