課題名 |
放射線照射した病原微生物,細胞及び動物を利用した疾病防除技術の開発 |
課題番号 |
1997003798 |
研究機関名 |
家畜衛生試験場(家衛試)
|
研究分担 |
海外病研一生体防御北海道・3研細菌2研診断研免疫遺伝研
|
研究期間 |
継H08~H11 |
年度 |
1997 |
摘要 |
病原微生物、免疫細胞及び動物に放射線を照射し、疾病防除に関わる特性の解明を行う。本課題では4つのテーマで進めている。(1)放射線を照射するウイルス材料として、オーエスキー病ウイルスを精製して凍結乾燥材料を作製した。(2)放射線照射が動物病原細菌におけるプラスミドの複製あるいはプラスミド上の病原遺伝子に与える影響を調べるために、実験に適した薬剤耐性遺伝子を持つプラスミドを作製した。(3)牛の免疫細胞が発現する様々なサイトカインmRNAの放射線照射による動的変化を調べる為、サイトカイン特異的で高感度なRT-PCR法を開発した。(4)放射線照射したマウスに家畜動物遺伝子を導入したマウス骨髄細胞を移植する実験に用いるレトロウイルスベクターを作り、遺伝子発現できることを確認した。
|
カテゴリ |
病害虫
環境制御
乾燥
治療法
防除
薬剤
薬剤耐性
|