ダイズわい化ウイルスYP系統の伝染環と媒介虫の発生動態

課題名 ダイズわい化ウイルスYP系統の伝染環と媒介虫の発生動態
課題番号 1997002613
研究機関名 東北農業試験場(東北農試)
研究分担 地域基盤・害虫予察研
研究期間 新H09~H11
年度 1997
摘要 ダイズわい化ウイルスには、媒介虫の異なる2系統がある。このうち、ジャガイモヒゲナガアブラムシが媒介するYS系統については多くの研究蓄積があるが、ツメクサベニマルアブラムシが媒介するYP系統に関しては未知の部分が多い。本研究ではYP系統の伝染環と媒介虫の発生動態を明らかにする。9年度はツメクサベニマルアブラムシの生活史とウイルス媒介機構を解明する。10年度は媒介虫の生活史に基づき、YP系統の伝染環の解明を進める。11年度はYP系統の伝染環の解明を進め、YS系統と比較する。YP系統の伝染環と媒介虫の発生動態が明らかになることにより、YP系統によるわい化病の防除法を確立する上で重要な知見が得られる。
カテゴリ 病害虫 害虫 大豆 ばれいしょ 防除 わい化

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる