課題名 | 肥育素牛の安定的双子生産技術の開発(172) |
---|---|
課題番号 | 1998003264 |
研究機関名 |
九州農業試験場(九州農試) |
研究分担 |
畜産・育種繁殖研 |
研究期間 | 継H06~H11 |
年度 | 1998 |
摘要 | 双胎牛の血中3ーヒドロキシ酪酸(3ーOHBA)濃度は分娩前90日において単胎牛より有意に高く(P<0.01)、特に、分娩前60日以降、急激に増加し、分娩前60日および30日における双胎牛の血中3ーOHBA濃度はそれぞれ、平均895.0,1663.3μmol/l、単胎牛は平均453.8、495.4μmol/lと双胎牛と単胎牛の間に大きな差異が認められた。ケトメーターによって測定された血中3ーOHBA濃度とオートアナライザーによって測定された血漿中3ーOHBA濃度の間には高い相関が認めれた(R=0.99)。ケトメーターは携帯用(重量310g)で操作も簡便で1サンプルは約2分で測定できる。以上のことより、ケトメーターを用いて血中の3ーOHBAを測定することにより、妊娠後期における双胎妊娠の簡易診断は可能であると考えられる。 |
カテゴリ | 簡易診断 飼育技術 肉牛 繁殖性改善 |