有用根圏微生物の選抜とその機能評価(179)

課題名 有用根圏微生物の選抜とその機能評価(179)
課題番号 1998000196
研究機関名 農業研究センター(農研センタ)
研究分担 土壌肥料・畑土肥研
研究期間 継H07~H11
年度 1998
摘要 根圏細菌の菌体脂肪酸組成から菌を簡単に同定するために8年度開発したデータベースに基づいて、キャベツ根こぶ病罹病株等の根圏微生物の特徴を調査し、作物にとって有害あるいは有用と思われる細菌群を指標として作物根圏微生物相の良し悪しを判定する手法について更に検討した。また、殺菌した園芸培土に少量の検定土壌を添加・混合して、土壌の物理性と化学性はほぼ一定でありながら生物性が異なる系を作出する事を試みた。韓国各地から取り寄せた種々の土壌について比較検討した結果、作物根圏の微生物相の解析に用いる実験系として非常に有用であることを認めた。
カテゴリ 肥料 キャベツ 診断技術 データベース 土壌環境 土壌管理技術

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S