稲・麦二毛作が内分泌かく乱物質の動態に及ぼす影響と作物への吸収・蓄積過程の解明

課題名 稲・麦二毛作が内分泌かく乱物質の動態に及ぼす影響と作物への吸収・蓄積過程の解明
課題番号 1999003353
研究機関名 九州農業試験場(九州農試)
研究分担 水田利用・水田土壌研
研究期間 新H11~H13
年度 1999
摘要 西南暖地の水稲・小麦二毛作地帯のように水田状態と畑状態を短期間で交互に繰り返す土地利用方式では、水田土壌の還元的物質変化及び畑土壌の酸化的物質変化に伴い、内分泌かく乱物質の動態が影響を受けていると考えられる。そこで、有機物施用条件の異なる圃場において、水稲-小麦の二毛作体系における内分泌かく乱物質の動態を土壌の酸化・還元状態との関連で解明し、水稲及び小麦への内分泌かく乱物質の吸収・蓄積過程を有機物施用及び土壌の酸化・還元との関連を明らかにする。
カテゴリ 小麦 水田 水稲 施肥 低コスト 土壌管理技術 二毛作

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S