温暖地東部向良質水稲品種の育成(227)

課題名 温暖地東部向良質水稲品種の育成(227)
課題番号 1999000230
研究機関名 農業研究センター(農研センタ)
研究分担 作物開発・稲育種研
研究期間 延S56~H12
年度 1999
摘要 温暖地東部に適する良質・良食味の品種を育成する。10年度は極良食味・多収で縞葉枯病に抵抗性の中生系統「関東200号」と強稈・良食味でいもち病圃場抵抗性極強の晩生系統「関東202号」を育成した。また、育成中の系統並びに初期世代について選抜と世代の促進を図るとともに、良食味性、多収性、いもち病抵抗性の結合を主目的に交配を実施した。なお、交配母本の選定や品種系譜の検索作業の効率化を目的として、農業研究センター編集の冊子「水稲の育成品種・系統の来歴と品種名一覧」の内容をもとに、データベースとして利用可能なパソコン用ファイルを作成した。作成したデータベースは、他の育成地等への公開を前提に職務作成プログラムに登録した。なお、本課題は目標とする品種の育成に至っていないため12年度まで延長する。
カテゴリ いもち病 縞葉枯病 需要拡大 水稲 多収性 データベース 抵抗性 品種 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる