切穂を用いた穂いもち圃場抵抗性の簡易検定法の確立

課題名 切穂を用いた穂いもち圃場抵抗性の簡易検定法の確立
課題番号 1999002645
研究機関名 東北農業試験場(東北農試)
研究分担 水田利用・稲育種研水田病虫研
研究期間 単H11~H11
年度 1999
摘要 穂いもちに対するイネ品種の圃場抵抗性の検定は気象条件や分布するいもち病菌レースの影響を受ける本田で行われているため、効率的に進んでいない。 また、簡易で精度の高い本抵抗性検定法の欠如は、抵抗性品種育成に必要なイネ品種の穂いもち圃場抵抗性の遺伝様式の解析も困難にしている。そこで、穂いもちに対する強圃場抵抗性品種の育成と本圃場抵抗性の遺伝様式の解析を効率的にする目的で、切穂を用いた簡易で高精度な穂いもち圃場抵抗性検定法を確立する。具体的には切穂の採取時期、方法、接種条件等を検討した後、圃場の検定結果と比較して検定法を明らかにするとともに、本検定法を用い穂いもち圃場抵抗性の遺伝様式を解析する。
カテゴリ 病害虫 いもち病 害虫 簡易検定法 管理技術 機械化 雑草 水田 抵抗性 抵抗性検定 抵抗性品種 品種 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S