課題名 | リードカナリーグラスとアルファルファの混播栽培(227) |
---|---|
課題番号 | 1999002769 |
研究機関名 |
東北農業試験場(東北農試) |
研究分担 |
草地・飼料作物研 |
研究期間 | 単H10~H10 |
年度 | 1999 |
摘要 | 持続性に優れるが飼料特性の劣るリードカナリーグラスと飼料特性に優れるが持続性に劣るアルファルファを混播して持続的に品質の良好な粗飼料を生産することを試みた。その結果、利用1年目は両草種が比較的良好に混生を保ったが、利用2年目からアルファルファの混生割合が次第に高まり、利用3年目ではアルファルファが優占した。この原因として、本試験をマメ科牧草用の施肥設計で実施したため、リードカナリーグラスでは窒素不足になったものと考えられる。これらの点については、11年より新規に課題を起てて検討する。 |
カテゴリ | アルファルファ 飼料作物 施肥 中山間地域 肉牛 |