リアルタイム自動計測技術を利用した昆虫の化学定位行動の解析(149)

課題名 リアルタイム自動計測技術を利用した昆虫の化学定位行動の解析(149)
課題番号 124
研究機関名 森林総合研究所
研究分担 森林生物・昆虫生理研
森林生物・化学制御研
研究期間 継11~13
年度 2000
摘要 歩行昆虫の化学定位の行動学的解析は,解析の困難さのため飛翔による定位に比較すると遅れていた。今回,昆虫の動きを自由回転球上でリアルタイムに自動解析する技術を利用した定位行動解析装置のプロトタイプが完成した。歩行昆虫の代表としてセモンホソオオキノコムシをモデル昆虫にシイタケ匂い物質への定位機構を解析するために、ソフトウェァのブラッシュアップをはかった。定位行動解析装置を駆動・制御し、昆虫の移動を解析するソフトウェァは、移動計測と軌跡解析よりなる。軌跡の解析では、計測した昆虫の移動軌跡を描かせるとともに、昆虫の動きに関する16種類の指標を計算させることが可能になった。
カテゴリ 管理技術 しいたけ 自動計測

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる