課題名 | リードカナリーグラスとアルファルファの資源循環型持続的混播栽培・調製利用技術の開発(239) |
---|---|
課題番号 | 233 |
研究機関名 |
東北農業試験場 |
研究分担 |
草地・飼料作物研 草地・飼料調製研 |
研究期間 | 止11~15(11) |
年度 | 2000 |
摘要 | 本課題は、リードカナリーグラスとアルファルファのみを対象として実験を行い、リードカナリーグラスは生育初期で地下茎が形成さていない場合でも根に著しく高濃度にフラクトサンを蓄積して越冬態勢を強化するという成果を得たが、東北地域における資源循環を利用した牧草類の栽培を効果的に実施するために、寒地型のイネ科草種を対象とする必要性が出てきた。そこで、対象草種を広げて新規課題「寒地型イネ科牧草の資源循環型持続的栽培技術の開発(新12~15)」として新たに実施することとしたので本課題は中止とする。 |
カテゴリ | アルファルファ 寒地 栽培技術 飼料作物 中山間地域 肉牛 |