課題名 | 家畜感染症防御抗原の探索および遺伝子導入飼料作物を用いた家畜疾病予防法の宿主動物を用いた効果検定(141) |
---|---|
課題番号 | 102 |
研究機関名 |
家畜衛生試験場 |
研究分担 |
細菌寄生虫・寄生虫病研 (東京大学) (琉球大学) |
研究期間 | 止12~(15) |
年度 | 2000 |
摘要 | 飼料作物にウイルスや寄生虫、細菌等に対する感染防御免疫抗原を産生させ、家畜動物がそれを経口摂取し、病原体に対する感染防御免疫を獲得する機能性飼料の開発に関する基礎的研究を実施した。はじめに、世界的に分布する豚回虫症に対する粘膜誘導型ワクチン分子を同定するために、経鼻免疫による豚回虫感染防御組換え抗原とコレラトキシンBによる感染防御誘導能をしらべたところ、2つのワクチン候補分子が確認された。現在植物への感染防御抗原遺伝子導入を実施している。(研究機構-動衛研) |
カテゴリ | 病害虫 機能性 飼料作物 豚 防除 |