中耕作業と連動した圃場内雑草分布計測手法の開発(119)

課題名 中耕作業と連動した圃場内雑草分布計測手法の開発(119)
課題番号 98
研究機関名 東北農業試験場
研究分担 水田利用・作業技術研
研究期間 止12~(14)
年度 2000
摘要 中耕作業を行いつつ作業機近傍の圃場内雑草量を計測し、圃場を走査することによって、圃場内の雑草マップを作成する手法を開発する。12年度は、中耕作業機後方の圃場画像から中耕畝間列を検出する手法について検討した。乗用管理機の前後にCCDカメラを装備し、中耕作業前後の画像を取得する機器を構成した。開発した画像処理手法により、擬似中耕後圃場画像から畝間領域以外の部分を除去し、畝間領域境界線を抽出することが可能であった。この畝間境界線の前画像への投射を精確に行うための機器位置較正手法の開発と、実際の中耕作業前後の画像における精度確認の必要がある。(農研機構-東北農セ)
カテゴリ 病害虫 画像処理 機械化 雑草 水田 低コスト

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる