課題名 | 環境保全型農業技術体系を導入した野菜作経営モデルの策定 |
---|---|
課題番号 | 2001000237 |
研究機関名 |
独立行政法人農業技術研究機構 |
研究分担 |
農業技術研究機構 中央農業総合研究センター 経営計画部 園芸経営研究室 |
研究期間 | 新規2001~2001 |
年度 | 2001 |
摘要 | 太陽熱処理技術は、一度利用したマルチ資材を再利用することによって4%生産費が低くなり、農薬による土壌消毒代替技術として導入が可能になる。また、露地野菜作における病害虫の耕種的防除のための輪作体系として、ア)ねぎの後にレタスを作付けしない、イ)さといもの後に春ニンジンを作付けしない、ウ)特に、キタネグサレセンチュウを制御するためにマリーゴールド又はさといもを3年に1回作付けると効果があることを実証した。 |
カテゴリ | 病害虫 害虫 経営モデル さといも 施肥 土壌消毒 にんじん ねぎ 農薬 病害虫防除 防除 マリーゴールド 輪作体系 レタス |